アクアリウム苦戦中(その2)**
アヌビアス水槽にコンゴ・テトラの群泳、結構迫力があっていい感じでした。
ところがここでまた大問題が発生しちゃいました。水が白濁しちゃったんです。それも半端じゃありません。真っ白です。もともと新規セットアップで水質が安定していなかったところに魚病薬を入れたのがいけなかったようで、水質のバランスが崩れちゃったんですね。頻繁に水換えしたり、凝固剤入れたり、濾材換えたりしたんだけど全く効果なし。それどころか悪化しちゃうような状態でした。まぁ、サカナが元気だったのは不幸中の幸いだったけどね。
だいたい、白濁に悩まされるなんて、初めて金魚を飼ったアクアリスト超初心者の時以来なんだもの。ネットでググってみても試したことばかりだし、もうほとんどお手上げ状態でした。
ところがここでまた大問題が発生しちゃいました。水が白濁しちゃったんです。それも半端じゃありません。真っ白です。もともと新規セットアップで水質が安定していなかったところに魚病薬を入れたのがいけなかったようで、水質のバランスが崩れちゃったんですね。頻繁に水換えしたり、凝固剤入れたり、濾材換えたりしたんだけど全く効果なし。それどころか悪化しちゃうような状態でした。まぁ、サカナが元気だったのは不幸中の幸いだったけどね。
だいたい、白濁に悩まされるなんて、初めて金魚を飼ったアクアリスト超初心者の時以来なんだもの。ネットでググってみても試したことばかりだし、もうほとんどお手上げ状態でした。
そんなこんなで2週間ほどたった頃、水槽に変化が!なんと白濁が緑色に変わったんだよね。そうかぁ、アオコだったのかぁ、てな感じでした。白くてもアオコなんだね。でもねぇ、原因がはっきりしたので有効な対策が打てるはずって軽く考えたのは大きな間違いで、頻繁に水換えしたり、凝固剤入れたり、濾材換えたりしたんだけど全く効果なし。あれっ、これじゃ前と同じか。何をやっても今度は白濁じゃなくて「緑濁」が進む一方です。
藁にもすがる気持で最後にたどり着いたのは「殺菌灯」でした。殺菌灯って海水用かと思ってたけど、ネットで調べると最近は淡水でも結構使われてるようだし、昔に比べるとかなりお手頃価格になってるんだよねぇ。かなり二の足踏んだけど、大枚1万円はたいて、カミハタのターボなんとかというUV殺菌灯をゲットしました。
効果はと言うと、ただ「びっくり!」の一言です。あれほど私を悩ませたアオコちゃんが嘘のように無くなって、水はピカピカに。こんなんだったらもっと早く使えば良かった。過去の知識に縛られてちゃダメだっていうのの典型ですね。ただ最初に購入した物は不良品で、効果はあるけど水漏れしちゃって、それはそれで大変でした。まぁ、購入したのが親切なショップだったので、事情を説明するとすぐに交換してくれてGOODでした。
あーやれやれ。これでしばらく安定してくれるかなぁ。
まあしかし、安定すればしたで、またまた新しいサカナを導入したくなっちゃうので、結局はいつも苦戦の種を自分で蒔いてるわけか、ということにしみじみ気付かされた今日この頃です。
藁にもすがる気持で最後にたどり着いたのは「殺菌灯」でした。殺菌灯って海水用かと思ってたけど、ネットで調べると最近は淡水でも結構使われてるようだし、昔に比べるとかなりお手頃価格になってるんだよねぇ。かなり二の足踏んだけど、大枚1万円はたいて、カミハタのターボなんとかというUV殺菌灯をゲットしました。
効果はと言うと、ただ「びっくり!」の一言です。あれほど私を悩ませたアオコちゃんが嘘のように無くなって、水はピカピカに。こんなんだったらもっと早く使えば良かった。過去の知識に縛られてちゃダメだっていうのの典型ですね。ただ最初に購入した物は不良品で、効果はあるけど水漏れしちゃって、それはそれで大変でした。まぁ、購入したのが親切なショップだったので、事情を説明するとすぐに交換してくれてGOODでした。
あーやれやれ。これでしばらく安定してくれるかなぁ。
まあしかし、安定すればしたで、またまた新しいサカナを導入したくなっちゃうので、結局はいつも苦戦の種を自分で蒔いてるわけか、ということにしみじみ気付かされた今日この頃です。
Comments**
Comment Form**